ディズニー初心者さんでも安心のオーダーメイドのディズニープラン作成としおり作成を承っています。
お申し込みは以下からお願いいたします。

サービスを開始した理由
なぜこんなサービスをはじめたのか、それはハードルの高くなってしまったディズニーを、もっとスムーズに楽しんでほしいという思いからです。
私の話を少ししますと、出身が群馬県ということもあり、幼い頃はディズニーは小旅行で毎年1回行けるか行けないか、くらいの憧れの場所でした。
作りこまれた世界観に感動し、もっと行きたいと思っていました。(顔の表情が一定の着ぐるみはどうしても怖くなってしまうけれど・・・)
そして高校生になり、神奈川県に引っ越すと、距離の問題からディズニーを訪れるハードルは少し下がり、そこからは今までの思いを取り返すかのように毎月ディズニーを訪れるようになりました。やはりそこでも他のテーマパークにはない世界観の徹底、というところに感動し、一番好きなエリアのマーメイドラグーンに座って何時間もアトラクションや装飾を観察していたこともあります。
当時はそこまでチケットも高くなく、学生であれば5,000円くらいで行けた記憶があります。
そんなディズニー愛は今でも続き、ほぼ毎月ディズニーを訪れています。
しかし、時が経つにつれて、少し気がかりなことが増えてきました。それは、大好きな東京ディズニーリゾートを取り巻く環境の変化です。チケットの値上がり、複雑化したアプリの操作など、かつては誰にでもオープンだったようなディズニーが、なんだか少し「ハードルが高い」ものになっているように感じ始めたのです。
そして、周りにディズニー好きであることを知ってもらえている環境になると、「ディズニー久々に行きたいけど、なんかアプリとか難しそうだよね・・・」と相談されることが増えました。
「ファストパスってどこで買うの?」
「新しいアトラクション、絶対乗りたいけど、待ち時間が気になる…」
「モバイルオーダーってどうやるの?」
などなど、突き詰めたDオタというわけでも、すごい数のうんちくを取り揃えているわけでもない私の周りでも、これだけパークに入る前に不安に思って頼ってくれる人がいるということは、世間ではもっと同じように困っている人がいるのでは、と気付いたのです。
私自身、何度もディズニーリゾートに足を運ぶ中で、独自のノウハウをたくさん蓄積してきました。どの時間帯にどのアトラクションが比較的空いているか、ポップコーンの売っている場所と味、おすすめのレストランや疲れた時の休憩場所……。
これらの知識は、私にとって当たり前のことかもしれませんが、初めて訪れる方や、久しぶりに訪れる方にとっては、貴重な情報なのではないかと考えました。
そんな時、ココナラというプラットフォームが目に留まり、販売してみよう!と思いました。
実際に出品してからは本物のディズニー愛を持つ猛者達が同じようなプランを出品しており、そんなに上手くいっていないのが現状ですが・・・
ただ、私は、学生時代訪れてきた時のディズニーのように、オープンで入園さえすれば楽しみ方は無限にある(食べ歩きフードを楽しみに行ってもいいし、思いっきりアトラクションを効率的に楽しむこともできる)そんな気軽な気持ちでディズニーを訪れてほしい、という思いが誰よりも強いです。
久々にディズニーを訪れる方は、細かいうんちくを求めているのではなく、とにかくハードルを下げてほしい、スムーズに楽しみたい、と思っているだけなのでは、と思うのです。
なので、ココナラのプランの中では、基本情報を中心にお伝えしますし、最低出品価格の1,000円という価格設定にしています。
サービスの内容
お届けするプランは、単なるアトラクションの順番表ではありません。お客様一人ひとりの希望や状況を丁寧にヒアリングし、「どんな楽しみ方をしたいか」という想いを大切に、最高の1日をデザインします。恋人とのロマンチックな時間、友達とのわいわいとした思い出作り、家族との温かい触れ合い……それぞれの目的に合わせた、世界に一つだけのプランです。
さらに、作成したプランは、パーク内でスマホで簡単に確認できる「しおり」として納品します。
もちろん、私も完璧ではありません。予期せぬアトラクションの休止や、天候によるショーの変更など、当日何が起こるかは誰にも分かりません。しかし、長年の経験と知識を活かし、臨機応変に対応できるよう、精一杯サポートさせていただきます。
まとめ
もしあなたが、 ディズニー旅行に少しでも不安を感じているなら、お気軽にご相談ください!あなたの最高の体験のために、全力でサポートさせていただきます!
旅行グッズ専門サイトも始めました。

コメント